CGクリエイター特化型クラウドソーシング、誕生

CGクラウドは、クリエイターと企業をつなぐクラウド型プラットフォーム。
あなたと企業を繋ぐハブとなり、最適な案件の提供や事務サポートなど、より良い制作環境を支援します。

CGクラウドに登録する

自分に合った仕事が
見つかる理由

CGクラウドでは、プロフィールにスキルの公開機能やポートフォリオ機能を搭載。
登録内容を元に、あなたに最適な案件情報をお送りしています。
またお送りする情報は全てXR・CGに精通した運営者の元で管理・選定するので、これまで起こりやすかったミスマッチを防ぎ、自分に合った案件を受けることができます。

安心して受注できる理由

市場の適正価格に沿って、クライアントと受注段階から価格を交渉。
正しく適正な価格で、案件をご紹介しています。
また、案件ごとのディレクションやスケジュール管理、契約書などの事務作業もCGクラウドがサポート。
クリエイターの皆様が、安心して制作に集中できる環境づくりに努めています。

最新技術を使った案件多数

CGクラウドでは、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)といった、最新のXR分野の案件を多数揃えています。
それぞれの案件は、運営側でわかりやすくフォーマット化。
専門技術をお持ちの方はもちろん、新しい技術に挑戦したいという方でも、働きながらの技術向上を叶えることができます。

お仕事の流れ

まずはクリエイター登録をし、プロフィールとポートフォリオを公開しましょう。
その後ご登録のアドレスに、あなたにおすすめの案件が届きます。
案件にエントリーしたら契約を結び、制作開始。
制作期間中のスケジュール管理やディレクションは弊社がサポートしますので、スムーズにお仕事を進めていただけます。
報酬は納品月で締め、翌月末にお支払いします。

制作実績

  • KAKUCHO株式会社 様

    プロジェクト:インテリアECアプリ「FURNI(ファーニ)」 担当領域:アプリ内で使用される、家具のモデリング 【クリエイターの制作ポイント】 AR技術を使用したインテリアECアプリ、「FURNI(ファーニ)」の家具モデリングを担当しました...

more

よくある質問

登録できる作品や実績がないのですが……。

問題ありません。自己紹介や職歴、使用できるアプリケーションなど、必要なプロフィールを埋めていただくことで、最適な案件をご紹介いたします。

会社に勤めていますが、クリエイター登録は可能ですか?

可能です。尚CGクラウドでは、リモートワークのみの案件をご紹介しております。またご登録の際は、お勤めの企業の規定に沿ってご判断ください。

クリエイター登録時、登録後にお金はかかりますか?

クリエイター登録は無料です。入会費や年会費はかからず、お仕事が決まった際にのみ、お支払い金額から10%の利用料をいただいております。

CGクラウドは、これからみなさんと作っていくサービスです。
VRやバーチャルYoutuberなど、広がるXRの未来を一緒に作っていきませんか?

CGクラウドに登録する